福祉ソリューション事業
福祉製品に関するお問い合わせはこちら
・東京オフィス 03-5948-4205
・大阪オフィス 06-4301-3269
・東海オフィス 052-211-8211
聴覚に障がいを持った方へ、事故や災害の発生に伴う避難情報や警報に気付かせるため、「文字」と「光」により、火災等の緊急情報の有事を“目視”で確認することができ、災害から避難するための援助を行うことができます。
日常においては、時計表示のほか、館内の案内情報やイベント情報を文字情報のみでなく、写真やイラスト、動画を組み合わせながら流すこともできます。
![]() |
【動画】 |
お部屋ごとに合わせた 音声案内 でサポートします。
![]() |
【音声サンプル】
部屋内の設備案内 |
---|
ユニットバス内の設備案内 |
---|
部屋内の設備案内 (合成音声) |
---|
ユニットバス内の設備案内 (合成音声) |
---|
部屋内の設備案内 (合成音声)英語版 |
---|
ユニットバス内の設備案内 (合成音声)英語版 |
---|
常に反応する音声案内と違い、必要なときに必要な音響、音声案内を受けられます。自立生活支援用具給付対象品であるシグナルエイド(歩行時間延長信号機用小型送信機)を持っている利用者が、押しボタンスイッチを押すことにより電波が送信され、音声標識ガイドシステムが受信すると具体的な音声案内が放送されます。
![]() |
【音声サンプル】
音声標識ガイドシステム (建物入口) |
---|
音声標識ガイドシステム (トイレ入口) |
---|
【動画】 |
【取扱説明】
特定の端末を持たなくとも、一定の間隔もしくは人感センサーで検知される度に音響、音声案内を受けられます。主に改札、トイレ、ホームからの階段、出入口、エスカレーター、エレベーターを目標物として、方向と距離感を放送内容により情報提供します。
![]() |
【音声サンプル】
盲導鈴(誘導チャイム) |
---|
触知、点字サインはもちろん、音声機能を備えたサインや、屋外、屋内での利用を考慮した金属製、樹脂製の材質を使ったサインなど、あらゆるニーズに応えることができるサインを取り揃えています。
![]() |
【音声サンプル】
触知図案内板 (押ボタン音声付き) |
---|
多目的/多機能トイレ内において、鍵のかけかた(開けかた)、便座の位置(方向)から始まり、ブース内、便座周りの細やかな説明を放送することにより、視覚障がい者の様々なストレスを解消し気持ちに寄り添った音声案内を実現します。
![]() |
【動画】 |
クレーンカメラ事業
タワークレーン及びクローラクレーンのブーム先端にカメラを取り付け、フックや地上の作業状況をオペレータ室でモニタする事により、安全性と作業効率を高める事を目的としています。
高品質なサービスを担保しつつ、安全に、かつ工期短縮やコスト削減を実現することが求められてる現場へむけて。
是非、コスト削減と安全作業に弊社のクレーンカメラシステムを!!
また、明瞭な音声と、多チャンネルが特長のデジタル無線機も一緒に使用して頂く事で、現場の円滑なコミュニケーションにきっとお役にたてると自負しております。
クレーン用テレビカメラシステム | ![]() |
2.4Gデジタル無線機 | ![]() |
---|
![]() |
本装置は、高層ビル建設工事用エレベーターを安全に効率よく稼動させるため、各階とオペレーターとの情報交換をスムーズに行うシステムです。
3個のセンサースイッチ、もしくはロータリーエンコーダーによりエレベーターの現在位置をカウントし、親機の液晶表示上に表示すると同時に各階の子機にも階数表示をします。
各階の子機から方向別呼び出しボタンを押すと親機液晶に矢印を出します。その他扉開表示等の機能も有り、小型で操作も簡単、安全、迅速、省力化がはかれます。
![]() |
700MHzテレビ受信障害対策業務等において、ハシゴを用いて最上階屋根への昇降が行えない場合、バケット車により昇降し、バケット本体から安全に屋根上へ乗り移るためのステップと手摺です。
![]() |
寺院向けソリューション事業
当社は、ソフトウェアの受託開発にも取り組んでおります。
製品の一つが寺院管理の総合システムである「寺院エキスパートシステム」であり、寺務に携わるユーザ様のご支援を受けながら、「檀家管理」、「収支計算」、「入金管理」、「戒名作成」、「郵便振替」、「棚経管理」など
各宗派にきめ細かく対応した寺務管理の総合システムとして成長させております。
寺務管理のさまざまなご要望、ご期待に応えることのできる当社の寺院エキスパートシステムをご住職の有能な秘書として、是非ご利用下さい。
![]() |
【動画】 |
現場DX
「スマートヘルメット運営チーム」です。
ネットワーク事業本部営業本部では、クラウド録画サービスを運営しているセーフィー社様の代理店業務を行っております。
2022年11月18日「現場の映像を生配信!エクシオテックが語るカメラを使った安全DX」と題して、クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)の
Safie(セーフィー)株式会社様と共同で「現場DX」に関するウェブセミナーを開催いたしました。
ウェブセミナーの動画を公開いたしましたので「現場DX」にご興味をお持ちの方は、是非ご視聴ください。
【動画】(※2) |
お問い合わせ先 smahel@exeo-tech.co.jp
※1:テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査」より
※2:本動画を公開するにあたり、個人情報保護、肖像権等の観点から該当箇所にボカシを入れています。